今朝の松木沢は快晴!素晴らしい青空が広がっています。
気温は9時で22.5℃とちょと高めながら、湿度の少ない涼やかな風が爽やかに吹いています。
最初に訪れてきてくれた訪問者は・・・
子ギツネくん!!!
広場で偶然出会い、しばらく一緒にいたら近くまで寄ってくれるようになりましたが・・・
そんな時に限って・・・、カメラを持ってない!
カメラを取って戻ってくると「警戒モード」・・・
作業小屋の脇に積んである薪の中に隠れてしまいました。
小黒さんと宮原さんの二人が、今月末に予定している自然観察会の事前調査にやってきました。
「民衆」、「松木」、「臼沢」の森の樹木を調査するとのこと。頑張れ〜!
松木沢の対岸では、業者の方が中倉山の麓で測量中、今後、砂防工事でも始まるのでしょうか?
10:30頃、栃木市からお越しのご夫婦と、太田市からお越しのご夫婦の二組が同時に来舎。
両ご夫婦とも山登りをされるとのことで、庚申山や皇海山の話で盛り上がり、中倉山のこともご存知でした。
私たちの「孤高のブナ」の保全活動にも興味を持ってくださり、ぜひ行ってみたいと言っていただきました。
また、私たちの森づくりにもご理解をいただき、また来たいと言っていただけました。
今度は植樹にも参加いただけたら幸いです。
太田市からお越しの奥様は、「森びと通信」のフィリピンの記事を見つけ、ご自身もフィリピンとの交流があり、ボランティア活動をしているとのこと。さらに「ヤンバルの森」の記事を見て、ことらも!と。いろんなところでつながりを感じました。
また来てくださいね!
午前中はもう一組、宇都宮市からお越しのご夫婦。
ご主人は日光市の観光協会にお勤めで、先日、フィンランドからの観光客に足尾を観光したいとの相談を受け、支所までの道のりを案内し、その先は支所の職員が対応されたとのことですが、お仕事熱心なご主人。自分の目でも確かめなければ案内できないと、足を運んでいただきました。
近年、外国人観光客が増えているのはもちろんのこと、特にヨーロッパ系の方々は、体験型の観光に関心が高く、登山もそのメニューの一つだとか。
また、外国人観光客の方はSNS等で自分の旅程を発信することが多く、それを見て参考にする観光客も多いとか。
今後は松木沢も世界の注目スポットになり得るかも!
「みちくさ」の情報も外国人観光客の方にご紹介くださいますようお願い致します。
お昼を過ぎた頃から急に風が強くなり、空気もひんやりしてきました。
空はまるで「みちくさ」を境に二分されているような雲と青空。
午後はしばらく風の声を聞きながらのんびり。
3:00すぎに、シカの写真撮影に何度も訪れているという男性が寄ってくれました。「みちくさ」にも何度か訪れていただいているようで、ブログにも2度登場しているとか。
写真が趣味で、足尾へは、最初、わたらせ渓谷鐵道の桜並木の撮影で訪れ、その後、廃坑跡の撮影、そして松木沢へと・・・
被写体が変わるにつれ、どんどん奥に入ってきているとのこと。2・3週に一度は松木沢へとシカを追い求めて入ってらっしゃるとのことでした。
今日は一度も会えず「ノーヒット」・・・。もうちょっと探してみると言って上流に向かいました。
最後のお客様は、朝5時から足尾入りしたという太田市からの男性。2泊は出来そうなくらいの大きなザックを背負って来ました。
6号堰堤の先に「小足沢」という沢があり、そこの上の方まで一人で行ってきたとのこと。
「小足沢」の入り口には大きな滝があるらしく、近くで見るには大きく巻き込んで、さらに途中からはザイルでの懸垂じゃないと降りられないとのこと。
自分も機会と度胸があったらチャレンジ・・・するかも・・・
明日も友人と二人で足尾に来るそうです。
今日は久しぶりにお客様が多い一日でした。
近い将来、松木沢も外国人観光客であふれる観光スポットになるかも!?
(本日の放射線量 0.117μSV/h 舎人:松村・小柴)
最近のコメント