« 鉛色の足尾松木渓谷は気温だけが秋? | メイン | めまぐるしく変化する松木沢! »

2016年10月 2日 (日)

それぞれの思いを胸に、自然と触れ合いに来た森ともたち

 本日の午前9時の足尾は22℃、雲はありましたが晴れ間の見える心地よい朝でした。

Imgp1069

Imgp1070 最初の訪問者は、宇都宮市にある「栃木県シルバー大学校」のウォーキングクラブの5名が来舎されました。11月に40名で植樹をしたいと下見に来られたそうです。学校に入って、地域でボランティアなどで活躍されていく(る)ために熱心な方々は、本当に若い。みちくさを出た後は松木沢渓谷へと力強い足取りで下見に向かわれました。

Imgp1074

Imgp1075 2番目の訪問者は、栃木県の宝積寺より来られたKさんでした。最近、トレイルランニング(トレラン)を始められたKさん。シカのような脚で松木沢を駆け廻ったそうです。森ともノートには「トレランでジャンダルムまで走ってきました。岩が多く大変でしたが、楽しめました」と書いてくださいました。

Imgp1071 3人目の訪問者は、男女2人組UさんとKさんです。戦場ヶ原に行く予定が渋滞の為、足尾を訪れたそうです。ジャンダルムに興味を持たれていまして、みちくさにあった写真を熱心に見ていました。森ともノートには、「偶然たどり着きました。キツネが寄ってきてびっくりしました。」と書いて下さいました。

Imgp1080 4人目の訪問者は、Aさんです。中倉山のブナも見られたこともあるそうで、話が弾みました。また、クマよけの鈴は効果がないのではないかと話になりました。森ともノートには、「重機の手前までは行きました。その先は川の水が多く渡れず。次は水深3cmくらいの川を渡る準備をして、その奥まで行きたいと思います」と書いてくださいました。

Imgp1081 5人目の訪問者は男性2人組。お1人は昨年10月12日にも来られて下さった方です。朝6時に中倉山に登り、時間があるということで訪問して下さいました。熊に4回遭遇されたことがあり、クマよけスプレーを持参しておられました。写真はクリズリー(ハイイログマ)用のものです。

Imgp1082

Imgp1083 最後の訪問者は、9月17日にも訪問して下さったOさん。9月17日にも訪問して下さいました。史跡や動植物、鉄道写真を撮られるカメラのレンズは素人の私から見ても高価なものをお見受けしました。15時過ぎにみちくさの裏にシカが現れました。Oさんは良い写真が撮れたかどうか楽しみです。

20161002_151413

Imgp1085

 (舎人:福田・小林 本日の放射線量は0.126μSV/h)

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/330076/33955431

それぞれの思いを胸に、自然と触れ合いに来た森ともたちを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

最近の写真

  • R0002464_2
  • R0002437_2
  • Dsc_0821
  • Dsc_0820
  • Cimg0029
  • Dscn3316
  • Cimg0021
  • Cimg0019
  • Cimg0017
  • Cimg0016
  • Cimg0013
  • Dsc_0028