« 下界の気持ちが和む足尾での出会い | メイン | 森の恵みに感謝するシニア達の心が弾んだ足尾・松木沢 »

2022年7月 2日 (土)

お盆を迎える準備、祠、墓石周りの草刈りに汗流す

 本日は7月2日(土)、足尾は朝から快晴です。8時45分に作業小屋に到着。温度計を見ると28℃でした。福原さんが新潟の実家で育てた柳の苗木を持って森作業に参加してくれました。

Dsc06424

 

コーヒーを飲みながら打ち合わせを行いました。足尾は7月にお盆を迎えます。松木川沿いに点在する墓石や祠が草に覆われているので、まずはお盆を迎える準備として草刈りをおこない、その後は苗木への撒水を行うことにしました。

刈り払機を準備し、刃を取り換え、燃料を入れてエンジン始動。動作確認をして軽トラックに積み込み墓石に向かいました。怪我をしないように刈る場所の距離を取りながら草刈りをしました。

Dsc064231

Dsc06437


Dsc06432

Dsc06436

次に祠に移動し、祠周りと道路の草刈りを行いました。最後は、高台の墓石周りの草を刈りました。花立てが汚れているので回収し綺麗にしました。

Dsc06443

Dsc06444

Dsc06449

 草刈り後は、福原さんは苗木への撒水。鎌田さんと筆者は、昨日橋倉さんから「みちくさのトイレの調子が悪い」と連絡いただいたので、点検し修繕を行いました。

Dsc06556

Dsc06483

 昼食後は、筆者は“みちくさ”の舎人に入り、鎌田さんと福原さんは河川敷の植樹地に柳の苗木を植えました。

Dsc06522

 13時頃、宇都宮から松木渓谷の散策に訪れたご夫婦が立ち寄ってくれました。中倉山に向かう人が多い中で、環境学習センターの方に松木渓谷の情報を聞き、“みちくさ”があることを教えていただいたそうです。暑さのせいかシカやサル、クマなどの動物に出会うことが出来ず残念そうでした。お話を伺うと子供の頃に足尾に来たことがあり、その当時は木々が少なく荒廃地の様相でしたが、緑が増えていることに驚いている様子でした。みちくさ看板前での写真撮影に快く応じてくれました。またのお越しをお待ちしています。

Dsc06485

 その後は、ロッククライミング帰りのクライマーが通過していきました。

 

Dsc06505

 14時を過ぎると東の空が暗くなり雷が鳴りだしました。15時過ぎに中倉山の上空から雷鳴が聞こえるようになると雨が降り出しました。「植えた苗木に恵みの雨だ」と喜んだのもつかぬ間。すぐ止んでしまいました。

Dsc06486

Dsc06533

 14時の気温は32℃まで上がりましたが、雨後は27℃に下がりました。15時30分を過ぎ下山してくる登山者やハイカーが見受けられないので“みちくさ”の戸締りをしました。

 本日の訪問者は2名でした。

Dsc06536

Dsc064741

 森びと広場に向かい、刈り払機と植樹に使用した道具類を片付け帰路につきました。

本日の舎人担当は鎌田さん、筆者清水。森作業は福原さんでした。お疲れ様でした。

(報告 清水 卓)

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/330076/34250446

お盆を迎える準備、祠、墓石周りの草刈りに汗流すを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

最近の写真

  • Dsc00129
  • Dsc00128
  • Dsc00126
  • Dsc00124
  • Dsc00122
  • Dsc00120
  • Dsc00119
  • Dsc00118
  • Dsc00117
  • Dsc00116
  • Dsc00114
  • Dsc00113